施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

鉄筋工事とは?仕事内容の流れや基礎知識をわかりやすく解説

働く
公開日時 2023.04.27 最終更新日時 2023.10.27

鉄筋工事とは、建築物の骨組みとなる鉄筋の加工・組み立てを行う工事であり、建築物の強度に影響を与える重要な仕事です。

鉄筋工事に関する仕事に就職・転職したい方の中には、仕事内容を深く理解できていない方もいるのではないでしょうか。

本記事では、鉄筋工事の仕事内容の流れについて解説した上で、基礎知識や関連する資格について紹介します。

これから鉄筋工事に携わりたいと考えている方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。


この記事をお読みの方におすすめの求人

株式会社夢真が運営する求人サイト「俺の夢」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。


 

鉄筋工事とは

鉄筋工事とは、建築物の骨組みとなる鉄筋を作る工事であり、図面に沿って鉄筋を組み上げていく点が特徴です。

鉄筋は建築物の耐久性に大きな影響を与えるため、正確かつ慎重に工事を行う必要があります。

ビルや商業施設だけでなく、橋梁・トンネル・高速道路などでも鉄筋工事を行う必要があるため需要の高い仕事です。

鉄筋工事の種類

鉄筋工事には以下の2種類あります。

  • 鉄筋加工組立て工事
  • 鉄筋継手工事

それぞれの工事の種類について以下より解説するので、鉄筋工事に携わりたい方は参考にしてみてください。

鉄筋加工組立て工事

鉄筋加工組立て工事とは、鉄筋の配筋(配置すること)と組み立てを行う工事です。

図面の内容をもとに鉄筋を曲げたり切断したりして、建築物の構造に対して適切に鉄筋を加工します。

鉄筋の加工が完了したら現場に資材を運搬し、施工図の内容を踏まえて実際に組み立てを行います。

鉄筋継手工事

鉄筋継手工事とは、配筋された鉄筋同士を接合する工事であり、以下の3種類の方法で接合する点が特徴です。

鉄筋継手工法特徴
ガス圧接継手鉄筋同士を突き合わせて、加熱・加圧を加えることによって、ふくらみを形成する接合方法
溶接継手鉄筋同士を突き合わせて、加熱した上で電気を加える接合方法
機械式継手鋼管(カプラーやスリーブ)を鉄筋の端部に被せて、スリーブのかみ合いを利用する接合方法

参考:業種区分、建設工事の内容、例示、区分の考え方(H29.11.10改正)|国土交通省

それぞれの接合方法によって接合手順が異なり、品質管理や検査の流れも変わります。

鉄筋工事の流れ

鉄筋工事の業務の流れは以下の通りです。

  1. 加工帳や施工図の作成
  2. 鉄筋の加工
  3. 工事現場への運搬
  4. 配筋・段取り
  5. 嵌合(かんごう)
  6. 結束
  7. 自主検査

それぞれの手順について以下より解説するので、鉄筋工事の職に就きたい方は参考にしてみてください。

1.加工帳や施工図の作成

鉄筋加工を行うために必要となる加工帳と施工図を作成します。

工事全体の仕様書や図面から、そのまま鉄筋工事に移ることはできません。

仕様書や図面をもとに、鉄筋をどのように加工するかを決めたり、鉄筋の取り付け方が記された加工図を作成したりします。

2.鉄筋の加工

工事現場での作業に移る前に、鉄筋を切ったり曲げたりといった加工を行います。

先ほど作成した加工帳に従い、適切な本数に適切な加工を施します。

3.工事現場への運搬

鉄筋の加工が完了したら、車両に鉄筋を載せて工事現場へ運搬します。

4.配筋・段取り

施工図と運ばれてきた鉄筋をもとに、作業の段取りや配筋の指示を現場のスタッフへ出します。

施工図の内容を踏まえて鉄筋を配置して組み立てていくのですが、鉄筋の種類によっては組み立ての順序が異なるので注意が必要です。

5.嵌合(かんごう)

嵌合(かんごう)とは、鉄筋を配筋して組み立てる作業であり「鉄筋継手工事」とも呼ばれる工程です。

具体的にはガス圧接継手や溶接継手、機械式継手などの接合方法によって、嵌合を行います。

建築物の強度・寿命に大きな影響を与える工程であるため、責任者の指示に従って適切に作業を進める必要があります。

6.結束

ハッカーと呼ばれる鉄筋同士を締めつける器具を用いて、鉄筋をまとめていく結束の作業を行います。

水平垂直並行に美しくまとめることが重要であり、スピードと質ともに優れた結束を行えるかどうかが職人の技量の指標となります。

7.自主検査

鉄筋が組み立て終わったら、自社で鉄筋同士の間隔や幅止めの本数などに問題がないか確認します。

自主検査が完了した後には第三者機関による配筋検査を行い、問題がなければ鉄筋工事の作業完了です。

鉄筋工事に必要な基礎知識

鉄筋工事に必要な基礎知識について、以下の3つのポイントにわけて解説します。

  • 鉄筋の種類
  • 鉄筋の加工
  • 鉄筋の組み立て(かぶり厚さ・スペーサー)

それぞれの基礎知識について以下より解説するので、鉄筋工事の仕事に就職・転職したい方は参考にしてみてください。

鉄筋の種類

鉄筋工事で利用する鉄筋には以下の2種類が存在します。

  • 丸鋼
  • 異形鉄筋鋼(丸鋼にリブと節がついている)

異形鉄筋鋼のリブ(突起部分)と節によって、コンクリートへの付着力・定着力が高いため、鉄筋工事では異形鉄筋鋼が利用されるケースが多いです。

鉄筋の加工

鉄筋工事では事前に鉄筋を工場で加工してから現場に搬入することによって、作業を効率化しています。

鉄筋によって切断するべき長さや、折り曲げる角度が異なるため注意が必要です。

また鉄筋の加工前には浮きサビやゴミ、土などのコンクリートの付着を妨げるものを除去しなければなりません。

鉄筋の組み立て(かぶり厚さ・スペーサー)

鉄筋を芯材として組み立てることによって、コンクリートを補強して建築物の強度を上げます。

コンクリート面から鉄筋までの距離を「かぶり厚さ」と呼び、鉄筋のかぶり厚さを保持するためには「スペーサー」と呼ばれる器具を利用します。

建築基準法施工令の第七十九条に必要なかぶり厚さの距離が明記されているため、鉄筋工事に携わりたい方は確認してみてください。

参考:建築基準法施行令 | e-Gov法令検索

鉄筋工事の注意点・留意点

鉄筋工事を行う際の注意点・留意点は以下のとおりです。

  • 近隣住宅へ配慮する
  • 倒壊や落下に気をつける
  • 資材の運搬を慎重に行う

鉄筋工事を行うときに騒音が発生する可能性があるため、近隣住宅へ配慮して作業を行わなければなりません。

近隣に住んでいる方に配慮して、早朝や深夜帯での作業は避けましょう。

また建築物の倒壊や資材の落下によるケガが発生する恐れがあるため、安全面に注意して作業を行うことが大切です。

ミーティングや朝礼を活用して、現場のスタッフに安全管理について周知を図ることをおすすめします。

鉄筋工の年収・給与

鉄筋工(鉄筋工事に携わるスタッフ)の平均年収・給与は約410万円であり、日本全体の平均430万円より少し低いです。

項目平均年収・給与
鉄筋工約410万円
日本全体約430万円

参考:令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省

実務経験を積んで難しい案件に対応できる方や、鉄筋工事に関連する資格を取得している方は年収が高い傾向にあります。

鉄筋工になるには?

鉄筋工になるために必要な資格・学歴はないため、求人から応募して採用されれば鉄筋工になれます。

就職・転職活動時に、鉄筋施工技能士や登録鉄筋基幹技能者などの資格を保有していると、面接官から評価されやすいです。

無資格であると対応できる業務に制限があるため、仕事の幅を広げるためにも資格取得をおすすめします。

鉄筋工事に役立つ資格

鉄筋工事に役立つ資格は以下のとおりです。

  • 鉄筋施工技能士 
  • 登録鉄筋基幹技能者
  • 玉掛技能者
  • 建築施工管理技士

上記の資格を保持していれば対応できる業務範囲が広がり、年収が上がる傾向にあります。

それぞれの資格について以下より解説するので、鉄筋工事に携わりたい方は参考にしてみてください。

鉄筋施工技能士 

鉄筋施工技能士とは、鉄筋工事施工に関する技術や知識を認定する国家資格であり、1〜3級の資格に分類されている点が特徴です。

1級は上級レベル、2級は中級レベル、3級は初級レベルの難易度であり、実技・学科試験ともに65点以上(100点満点)正答すれば合格となります。

鉄筋工事の現場には1級鉄筋施工技能士の配置が義務付けられているため、資格保有者は重宝されるでしょう。

参考:技能検定制度について |厚生労働省

登録鉄筋基幹技能者

登録鉄筋基幹技能者とは、現場の鉄筋工をマネジメントし、施工管理や安全管理、原価管理などの監督業務を行える資格です。

資格を取得するためには2日間の講習を受けた上で、3日目の修了試験に合格しなければなりません。

受験するためには1級鉄鋼施工技能士の資格を取得した上で、鉄筋に関する10年以上の現場施工経験などの条件を満たす必要があります。

【受講資格】

  • 1級鉄筋施工技能士を取得している
  • 労働安全衛生法第60条(施行令第19条)による「職長教育」「安全衛生責任者教育」または「職長・安全衛生責任者教育」を修了している
  • 鉄筋に関して10年以上の現場施工経験がある
  • 鉄筋工事の現場施工において「職長教育」の修了後3年以上の職長経験がある

鉄筋工事において監督・管理業務を行いたい方は、資格取得を検討してみてください。

参考:認定講習 | 登録鉄筋基幹技能者 | 全国鉄筋工事業協会

玉掛技能者

玉掛技能者とは、クレーンのフックに資材を掛けたり外したりする玉掛け作業を行える国家資格です。

資格を取得すれば、荷重1トン以上の揚貨装置やクレーン・デリック・移動式クレーンなどの玉掛け作業を行えるようになります。

資格を取得するためには、一般社団法人労働技能講習協会が実施している玉掛け技能講習を受講して、筆記・実技の修了試験に合格する必要があります。

各地域によって講習が実施されるスケジュールが異なるため、最寄りの一般社団法人労働技能講習協会の公式サイトから確認してみてください。

参考:玉掛け技能講習|資格日程東京|一般社団法人労働技能講習協会 東京本部

建築施工管理技士

建築施工管理技士とは、建築物の施工の工程管理や安全管理などの監督業務を行える国家資格です。

資格は1級と2級に分かれており、資格ごとに対応できる業務領域が異なります。

資格業務範囲
1級建築施工管理技士特定建設業における専任技術者・監理主任技術者になれる
2級建築施工管理技士一般建設業における専任技術者・主任技術者になれる

大規模な鉄筋工事の現場で管理・監督業務を行いたい方には、1級建築施工管理技士の取得がおすすめです。

建築施工管理技士の試験の難易度や勉強方法について知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

鉄筋工に向いている人

鉄筋工に向いている人の特徴は以下のとおりです。

  • ものづくりが好き
  • コミュニケーションを円滑に取れる
  • 人々の生活を支えるインフラ整備に携わりたい

鉄筋工の仕事は鉄筋の加工や組み立てがメインであるため、ものづくりが好きである方に向いています。

また工事現場では他のスタッフとやり取りする必要があるため、コミュニケーションを円滑に取れる方に向いている職業です。

ものづくりが得意な方や、建設業を通して人々の生活のインフラ整備に携わりたい方は、鉄筋工を目指してみてはいかがでしょうか。

鉄筋工の将来性

建築物の工事が今後なくなることはないと考えられるため、鉄筋工の仕事がすぐになくなることはないと考えられます。

高度経済成長期に建てられた建築物の改修工事や、エネルギー関連施設の建設などが今後行われるため、鉄筋工の需要は今後増えていく可能性があります。

鉄筋工事の求人なら「俺の夢」がおすすめ

鉄筋工事とは、建築物の骨組みとなる鉄筋の配筋・組み立てを行う工事であり、建築物の強度・寿命に影響を与える重要な仕事です。

鉄筋工になるために必要な学歴や資格はありませんが、資格を有していれば対応できる業務領域が広がります。

なお、鉄筋工として転職を検討している方は就職・転職成功者の9割が年収アップに成功している施工管理求人「俺の夢」がおすすめです。

俺の夢」は当社・株式会社夢真が運営する建設業界に特化した求人・ 転職サイトです。全国に常時8000件以上の求人案件を保有し、この中から あなたの希望や適正・経験に応じた最適な現場をご紹介します。

ちなみに下記は俺の夢で掲載実績のある求人例です。

項目詳細
勤務地滋賀県彦根市
応募資格建築の施工管理経験
仕事内容・滋賀県彦根市のRC造マンション新築工事に伴う建築施工管理の仕事・安全管理や品質管理などの管理補助業務を担当
給与月額給与約34万~41万(前職給与保証)※経験・スキル・会社規定・残業時間・保有資格によって、実際の給与は異なる

上記のような案件を多数保有しており、入社前の面接対策や書類作成の補助、入社後の敵的なフォロー、さらに契約終了後はすぐに次の現場をご紹介したりなど、働く方のことを一番に考えたサポート体制を整えています。

鉄筋工として働きたい方は、俺の夢から求人をチェックしてみてください。

 


この記事をお読みの方におすすめの求人

株式会社夢真が運営する求人サイト「俺の夢」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。


 

 

鉄筋工の仕事内容は何ですか(鉄筋工事とは)?

鉄筋工事には主に「鉄筋加工組立て工事」と「鉄筋継手工事」の2種類があります。鉄筋加工組立て工事は、鉄筋の配筋(配置すること)と組み立てを行う工事で、鉄筋継手工事とは、配筋された鉄筋同士を接合する工事です。仕事の流れは、加工帳や施工図にもとづき、鉄筋の加工を行い、その後工事現場へ運搬。その後、現場で配筋・段取り、嵌合(かんごう)、結束を行い、最後に自主検査となります。

より詳しくはこちらのページをご覧ください。

鉄筋工事に関するおすすめの求人はある?

おすすめの求人はこちらのページをご覧ください!「俺の夢」では全国に常時約6,000件の求人があります。50・60代も多数活躍しており、年収UPはもちろん「自宅近くの職場」「残業少なめ」など働きやすさを重視した案件も多数!まずは無料登録してみてください。


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

RECOMMEND

おすすめ求人

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら