施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

道路工事の仕事に資格は必要か?取得するならどんな資格がよいか

働く
公開日時 2022.08.09 最終更新日時 2024.05.24

こちらの記事では、道路工事の仕事に資格は必要なのかご説明いたします。

 


この記事をお読みの方におすすめの求人

株式会社夢真が運営する求人サイト「施工管理求人サーチ」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。


 

全国津々浦々で、日々実施されている道路工事。
一口に道路工事といってもさまざまな工事があるため、道路工事の仕事に就きたいという人は、どんな資格を持っていればよいのかわからないこともあるかと思います。
ただし、道路工事の仕事に就くだけであれば、特別な資格は必要ありません。
しかし、より専門的な工事や、現場で活躍したいという人にとっては、やはり取得しておいた方がよい資格があります。
そこで今回は、道路工事の仕事で有利になる資格について紹介します。

土木施工管理技士


「土木施工管理技士」とは、施工管理技士の国家資格の1つで、道路工事の施工管理の仕事に就くうえで有利となる資格です。
土木工事現場に配置される主任技術者や、監理技術者になるためには必須の資格といわれています。
道路工事の仕事においては、1級の有資格者が特に優遇されるでしょう。
さらに、AutoCADのオペレーションができる人もニーズが高いです。

各種重機の資格


道路工事の仕事においては、大型免許以外に、やはり各種重機の資格を取得していると、就職や転職に有利になるでしょう。

まず、「車両系建設機械運転者」の資格が取得できると、「ブルドーザー」、「トラクターショベル」、「スクレーパー」、「パワーショベル」、「ミニショベル」、「油圧ショベル」といった車両系建設機械の運転が可能になります。
また、「締固め用機械運転者」の免許は、舗装工事には欠かせないでしょう。
「ロードローラー」や「タイヤローラー」、「ハンドガイドローラー」、「振動ローラー」といった重機から、道路舗装用の小型機にいたるすべての締固め用機械の運転ができます。

重機の資格には、扱う重機の重さによって2つの区分に分けられており、それぞれ取得方法が異なるので注意が必要です。
まず、「特別教育」という、後述する技能講習と比べ簡単に取得できるものです。
ただし、3t未満のものまでしか運転できないという制限付きの資格となります。
いっぽう、「技能講習」と呼ばれる講習においては、すべての重機や建機の操作が可能となります

自分の得意分野を絞る

ここまで道路工事の仕事であると有利な資格について紹介しました。
全部取得できれば、それに越したことはありませんが、まずは、自分が専門にやっていきたい分野を絞り、それに必要な資格を取得していくのがよいでしょう。
ある程度、その仕事に慣れてきたら、幅を広げていき、自分の守備範囲をどんどん増やしていけばよいと思います。

 


この記事をお読みの方におすすめの求人

株式会社夢真が運営する求人サイト「施工管理求人サーチ」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。


 

関連記事:
土木工事の見積り算出方法を解説!基本的な見積書の書き方を例文で紹介
道路工事ってどんな種類があるのか?改良工事や修繕工事との違いは?
今さら聞けない土木工事の流れを解説!施行管理の手引き


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

RECOMMEND

おすすめ求人

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら