ごまかしは危険!受ける前に知りたい2級土木施工管理技士の実務経験


最短30秒で予約!転職のプロに相談しよう
施工管理として今より良い条件で働きたい方は、夢真にお任せください!
施工管理技士にはさまざまな技術試験がありますが、いずれも実務経験をごまかした場合には合格取り消しになります。
本記事では施工管理技術者なら覚えておきたい2級土木施工管理技士の実務経験について紹介します。

『土木施工管理技士』のあなたに
土木施工管理技士のおすすめの求人情報をチェック ▼
気になる求人があれば「2つ以上応募」がオススメ!
採用率UPはもちろん、複数の案件に共通した条件を当社コンサルタントが把握し、よりマッチング度の高い案件をご提案できます!
実務経験のごまかしは合格の取り消しに
2級土木施工管理技士になるための技術検定試験を受けるには、実務経験が必要です。
しかし近年、この実務経験をごまかして受験する人が増えているとされます。
過去には、実務経験を満たしていないのに技術検定試験を受験し、施工管理技士の資格を取得していた方もいました。
国土交通省は該当者の合格を取り消して、検定試験を最大3年間受験できないという措置を取りました。
このように実務経験のごまかしなど、不正受験が明らかになった場合は、受験の停止や合格の取り消しなどが行われます。
受験の際には受験申請書の「実務経験内容」や「実務経験年数」などを受験者自身でしっかり確認して記入しましょう。
また実務経験証明書の証明者は、内容を正確に確認することが求められています。
2級土木施工管理技士の実務経験
2級土木施工管理技士の技術検定試験を受験するには以下の実務経験が必要です。
学歴 | 実務経験年数 | |
---|---|---|
指定学科卒業後 | 指定学科以外卒業後 | |
大学 専門学校「高度専門士」 | 1年以上 | 1年6ヶ月以上 |
短期大学 高等専門学校 専門学校「専門士」 | 2年以上 | 3年以上 |
高等学校 中等教育学校 専門学校(「高度専門士」「専門士」を除く) | 3年以上 | 4年6ヶ月以上 |
その他 | 8年以上 |
※出典:一般社団法人全国建設研修センター「2級土木施工管理技術検定試験」
ここで示されている「実務経験」とは、土木工事の施工に関わる技術上すべての職務経験のことを指すとされています。
具体的には以下のような経験が必要です。

ゼネコンの求人、たくさんあります
業界最大級の求人数の中から、
年収にも働きやすさにもこだわった
「ゼネコン」の求人をどうぞ。
※転職成功率を上げたい人、コンサルタントに最適な求人を紹介してほしい人は2件以上の応募がおすすめです!
- 施工を受注者として指揮や監督をした経験がある(施工図の作成、補助者などの経験も含む)
- 発注者側での現場監督技術者などの経験(補助者も含む)
- 設計者など工事監理の経験(補助者も含む)
実務経験の年数は、学科試験日の前日までで計算します。
実務経験に含まれない経験
以下のような施工に直接関わらない経験は実務経験に含まれないとされています。
- 設計のみ
- 建設工事における雑務や労務作業、事務系の仕事
受験前にしっかり確認しよう
技術検定試験を受けるには、その分野に関する実務経験が必要です。
もし実務経験年数をごまかしてしまった場合、合格を取り消されたり、受験そのものができなかったりします。
受験前にしっかり確認しましょう。
また建設業界に興味があるなら経験者募集の求人情報を集めている施工管理求人サーチにお任せください。
ご応募お待ちしております。

『土木施工管理技士』のあなたに
土木施工管理技士のおすすめの求人情報をチェック ▼
気になる求人があれば「2つ以上応募」がオススメ!
採用率UPはもちろん、複数の案件に共通した条件を当社コンサルタントが把握し、よりマッチング度の高い案件をご提案できます!
関連記事:
施工管理技士の難易度や合格率、受験者数はどれくらい?
2級管工事施工管理技士とは?2級管工事施工管理技士の資格取得に向けた、おすすめ勉強法をご紹介
具体的には以下のような経験が必要です。
・施工を受注者として指揮や監督をした経験がある(施工図の作成、補助者などの経験も含む)
・発注者側での現場監督技術者などの経験(補助者も含む)
・設計者など工事監理の経験(補助者も含む)
おすすめの求人はこちらのページをご覧ください!「施工管理求人サーチ」では全国に常時約6,000件の求人があります。50・60代も多数活躍しており、年収UPはもちろん「自宅近くの職場」「残業少なめ」など働きやすさを重視した案件も多数!まずは無料登録してみてください。
当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。
おすすめ求人

編集部
建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。
株式会社夢真 コーポレートサイト