建設業界が最高収益を出している理由とは?平均年収と働き方を紹介
目次
建設業界が最高収益を出している理由とは?
現在の建設業界は、技術者数が減っている一方、最高収益を出している状況です。
その主な理由としては、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた五輪関連の建築需要や東日本大震災の復興に関わる建築需要があること、技術の進化によって建設コストを抑制できたことによる工事採算の改善などが挙げられます。
引き続き2020年以降にもリニア新幹線の開発や大阪万博に向けての需要があります。また、建設労働者の減少にともなって、一人当たりの給与額は上がりやすい環境になるでしょう。
出典:お知らせ|東京都オリンピック・パラリンピック準備局
参照:https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/
最高収益を出している建設業界の建設業の平均給与
国税庁が発表した「業種別及び給与階級別の給与所得者数」の業界別の平均給与によると、最高収益を出している建設業の平均給与は493万円です。
建設業界全体の平均年収は上記の通りとなりますが、勤め先の企業規模によっても異なります。
出典:1. 平均給与|国税庁
参照:https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan1997/menu/05.htm
最高収益を出している建設業界の平均年収6選
最高収益を出している建設業界の中でも、社内での事務仕事から現場での施工に関連した仕事までさまざまな業務や職種があるため、それぞれの職種によって平均年収が異なります。
ここでは、建設業界の職種別に「現場監督」「測量士」「建築士」「電気工事職」「土木作業員」「建設職」の平均年収6選をご紹介します。
1:現場監督の場合
1つ目に紹介するのは「現場監督」の平均給料額です。
現場監督は、施工監理技術者と呼ばれる立場として現場におけるさまざまな業務の管理を担当します。その主な仕事内容としては、施工に関する工程の管理や現場で働く人の安全管理などがあります。
現場監督の平均年収は、厚生労働省の職業情報提供サイトに記載されている令和2年賃金構造基本統計調査によると619.8万円です。
出典:建築施工管理技術者|厚生労働省
参照:https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/21
2:測量士の場合
2つ目に紹介するのは「測量士」の平均給料額です。
測量士の主な仕事内容は、建設が行われる土地の位置や面積を測量し、測量図面を作成することです。測量士の資格には「測量士」と「測量士補」の2種類があり、「測量士」が測量計画を作成し、「測量士補」がその計画の指示に沿って実際の測量を行う場合が多くあります。
測量士の平均年収は、厚生労働省の職業情報提供サイトに記載されている令和2年賃金構造基本統計調査によると463.1万円です。
出典:測量士|厚生労働省
参照:https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/24
3:建築士の場合
3つ目に紹介するのは「建築士」の平均給料額です。
建築士の主な仕事内容は、建物の設計をすることです。建築士の資格には「1級建築士」「2級建築士」という等級があり、その等級によって扱うことのできる建築物の規模が異なります。
「1級建築士」の場合は設計する建物に制限がないため、戸建住宅の設計からスタジアムやビルなどの大きな建造物の設計を行うことができます。「2級建築士」の場合には設計できる建物の大きさや面積に制約があり、基本的には「戸建住宅」の設計を行える資格です。
建築士の平均年収は、厚生労働省の職業情報提供サイトに記載されている令和2年賃金構造基本統計調査によると619.8万円です。
出典:建築設計技術者|厚生労働省
参照:https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/20
4:電気工事職の場合
4つ目に紹介するのは「電気工事職」の平均給料額です。
電気工事職の主な業務は、建築物の図面をもとに建築物内の配線や照明器具を取り付ける仕事です。電気を扱う危険がともなう業務内容であるため「電気工事士」の資格が必要となります。
電気工事職平均年収は、厚生労働省の職業情報提供サイトに記載されている令和2年賃金構造基本統計調査によると577.3万円です。
出典:電気工事士|厚生労働省
参照:https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/46
5:土木作業員の場合
5つ目に紹介するのは「土木作業員」の平均給料額です。
土木作業員の主な仕事内容は、建設現場での造成や道路・ダムなどの基礎建築を行います。作業内容には、機械を使用することが難しい現場にて人力で作業を行う場合と、重機など機械で行う場合があります。
土木作業員の平均年収は、厚生労働省の職業情報提供サイトに記載されている令和2年賃金構造基本統計調査によると390.6万円です。
出典:建設・土木作業員|厚生労働省
参照:https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/32
ゼネコンの求人、たくさんあります
業界最大級の求人数の中から、
年収にも働きやすさにもこだわった
「ゼネコン」の求人をどうぞ。
※転職成功率を上げたい人、コンサルタントに最適な求人を紹介してほしい人は2件以上の応募がおすすめです!
6:建設職の場合
6つ目に紹介するのは「建設職」の平均給料額です。
建設職は建造物の仕上げとして天井や床を作成したり、内装や外装の塗装を行ったり、外壁の防水加工やボード貼りを行う仕事で、「大工」「左官」「ブロック積み・タイル張従事者」「配管従事者」などがあります。
建設作業員の平均年収は、厚生労働省の職業情報提供サイトに記載されている令和2年賃金構造基本統計調査によると390.6万円です。
出典:建設・土木作業員|厚生労働省
参照:https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/32
年収を上げるために建設業界に転職する方法3つ
最高収益を出している建設業界へ転職する場合には、年収を上げることができる人も多いでしょう。
どんな職種へ転職するのか、その職の資格の有無やこれまでの経験年数などによって給料に差が出ます。ここでは、その差を生む要素を3つご紹介します。
1:スキルを身に付ける
年収を上げるための建設業界への転職で必要な点1つ目は、「スキルを身に付ける」ことです。
建設業界ではその職種によって必要な資格の取得や実務経験などが求められますが、現場で必要なスキルを身につけ実績を上げていくことで、役職などが与えられ、その分年収も上がっていきます。
2:実務経験を積む
年収を上げるための建設業界への転職で必要な点2つ目は、「実務経験を積む」ことです。
建設業は完成までの工程がずれ込むことによって追加の費用が発生する場合があります。そのため、経験豊富でスケジュール通りに進められる担当者が重宝されます。その分、年収も高くなっているため、年収を上げたい場合には実務経験を積んでいくことが必要です。
3:必要な資格を取得する
年収を上げるための建設業界への転職で必要な点3つ目は、「必要な資格を取得する」ことです。
建設業界では技術力や専門性が必要とされる職種が多いため、資格保有者である方が年収が高くなります。また、中には電気工事職など資格なしではつけない職種もあります。
建設業界での働き方4つ
最高収益を出す建設業界に転職する場合には、どのような働き方が選択できるでしょうか。
建設業界には、先にもご紹介した通りさまざまな職種・仕事内容がありますが、ここではその働き方を大きく4つに分けて、それぞれの働き方や仕事内容についてご紹介します。
1:事務職の場合
最高収益を出している建設業界での働き方1つ目は、事務職として働く方法です。
建設業界の事務職は、一般的な事務仕事の他にも、建設業界ならではの専門的なデータ入力に対応する仕事などもあります。
パソコンの基本的なスキルや、建設業界で使われる製図ソフト(CADなど)の知識、経理に役立つ簿記などの資格があると転職しやすいでしょう。
2:技術職の場合
最高収益を出している建設業界での働き方2つ目は、技術職として働く方法です。
技術職は「建設職」「建築士」「測量士」など多様な職種がありますが、いずれも資格を持っている方が働きやすいでしょう。
資格によっては現場での実務経験がなければ受験・取得できないものもあるため、現場で経験を積みながら資格取得を目指す場合もあります。
3:営業の場合
最高収益を出している建設業界での働き方3つ目は、営業職として働く方法です。
建設業界の営業職の場合には、一度の商談での受注額が大きく、契約を交わした企業とは長い付き合いになるため、相手から信頼される堅実な働きが必要となります。
また、営業職でも建築士や宅地建物取引士などの資格を持っていると、仕事の資料作成や取引先とのやり取りをスムーズに進めることができるでしょう。
出典:宅建試験|一般社団法人 不動産適正取引推進機構
参照:https://www.retio.or.jp/index.html
4:採掘や建設職の場合
最高収益を出している建設業界での働き方4つ目は、採掘や建設職として働く方法です。
建設躯体工事職・電気工事職・土木工事職・採掘業などは専門職であるため、資格を取得することで年収アップにつながります。
例えば、建設体躯工事職であれば必要な資格は1つだけではないため、関連資格を取得していくことが望ましいでしょう。
年収を上げるために最高収益を出している建設業界に転職しよう
最高収益を出している建設業界の年収は、持っているスキルや資格、経験年数、従事している職種などによって差が出ていることがわかりました。
今は未経験という方であっても、経験を積んで資格を取得していくことで年収アップを目指すことが可能です。
当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。
おすすめ求人
編集部
建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。
株式会社夢真 コーポレートサイト