施工管理の求人・転職情報掲載。資格者・現場経験者は即採用【施工管理求人サーチ】

施工管理求人サーチロゴ
夢真の転職支援 施工管理求人サーチ電話番号
お気に入りリスト
まずは無料WEB登録
メルマガ登録

新人現場監督必見!内装工事のフローを再確認!

学ぶ
公開日時 2022.10.04 最終更新日時 2022.10.04

店舗などの内装工事では、非常に多くの会社が関わります。
現場監督は、その中でスケジュールを管理や取りまとめなどの役割を果たさなければなりません。
内装工事は参加する企業が多いため、現場監督の仕事を始めたばかりの人にとっては難しい仕事です。
何件か経験していく中で覚えていく必要があります。
では、内装工事のフローについて見ていきましょう。

計画を立ててデザインを決める

最初にオープンまでの日数をもとに、逆算してスケジュールを立てます。
通常は3~4ヶ月前あたりに依頼が来ることが多いです。
工事そのものは飲食店なら1ヶ月程度、小売店なら2~3週間程度かかります。
オープンより1~2週間程度前に工事が完成していなければならないため、着工は遅くともオープン日の1ヶ月半くらい前ということになるでしょう。
着工の前に行うこと、デザインと施工会社を決めて見積もりを算出することです。
デザイン会社の選定方法は特命かコンペがあります。
信頼できるデザイン会社があれば特命の方法を採り、複数のデザインを比較検討したい場合にはコンペの方法を採るのがいいでしょう。
デザイン会社が決まったら、提出されたデザインをもとに修正などを加えて、詳細事項を詰めていきます。

見積もりを出して工事を開始する

デザインが具体的に決まれば、どのような工事を行えばいいのかも具体的に決まります。
次に必要な工事を行うのに合った施工会社を選定しなければなりません。
工事の種類によって業者も異なるため、複数の業者に依頼することになります。
1つの工事に関して、相見積もりを取って安いところに依頼すれば、費用削減になるでしょう。
また、デザイン会社から施工会社を紹介されることもあります。
施工業者も決まれば、トータルでかかる表も確定するため、施主に見積もりを出すことが可能です。
契約締結の際には、追加工事などが必要な場合には、きちんと伝えて明記しておきましょう。
何も伝えずに追加工事が必要になると、後でトラブルに発展することもありえます。
施主との契約締結を済ませたら、いよいよ工事開始です。
工期中は通常の建設工事と同様に、現場監督は現場で作業員に指示を出して、進捗状況を管理します。
無事に工事が完了したら竣工検査を行い、施主に引き渡しましょう。

最初はスムーズにいかなくても件数をこなして慣れていこう

内装工事は比較的短期間で済み、新たに建物を建設するわけではないため、簡単なように思ってしまう人もいるかもしれません。
しかし、デザインの重要性が高い工事であり、参加する企業が多いことなどから、管理が複雑です。
普段建設工事を担当することが多い現場監督だと、スムーズにいかないこともあるかもしれません。
少しずつ件数をこなしながら慣れていきましょう。

関連記事:
【内装施工管理技士が覚えたい壁紙工事の工法】クロス工事
【内装施工管理技士が覚えたい壁紙工事の工法】貼り替え工事
【建築施工管理技士必見!工事の豆知識】内装工事の種類:鉄骨工事


当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。

RECOMMEND

おすすめ求人

建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。

株式会社夢真 コーポレートサイト

Twitter LINE
RECOMMEND

おすすめ求人

PAGE TOP

まずは無料登録
お電話でのお問い合わせはこちら