【日本建築の歴史】奈良時代編

最短30秒で予約!転職のプロに相談しよう
施工管理として今より良い条件で働きたい方は、夢真にお任せください!
時代によって建物の特徴は違ってきます。
建築技術の水準も異なり、文化の影響なども建築物の特徴として顕れることも多くあります。古い時代に建てられた建築物を見てみると、その時代を感じさせるような特徴がみつかるでしょう。
ここでは、奈良時代の建築について紹介していきます。
この記事をお読みの方におすすめの求人
株式会社夢真が運営する求人サイト「施工管理求人サーチ」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。
仏教による影響
奈良時代は約80年間の比較的短い時代ですが、大宝律令が定められたり、和同開珎が作られたりなど、歴史上重要な出来事が多くあった時代です。
奈良時代には中国・朝鮮から伝来した仏教の影響を受け、天平文化が栄えていました。
各国に国分寺や国分尼寺などが建設され、建築の分野においても仏教の影響を強く受けていた時代です。
そして奈良時代と言えば、東大寺の大仏が非常に有名です。
東大寺の大仏が作られる前までの日本は、飢饉や伝染病、地震などが多く不安定な状況でした。
鎮護国家の思想のもと、不安定な状況を仏教の力で打開するため、大仏が作られたのです。
また、遣隋使や遣唐使により仏教だけではなく異文化が流入してきたことも、当時の建物に影響を与えたでしょう。
奈良時代の主な建築物
東大寺
先に述べました、奈良の大仏が安置されている寺院です。東大寺は華厳宗の大本山である、全国の国分寺の中心として位置づけられています。
ユネスコの世界遺産にも登録されており、大仏の方は国宝に指定されています。
東大寺の境内には複数の建物がありますが、大仏は金堂に安置されています。この金堂は奈良時代に建設されましたが、2度火事で焼けてしまったのです。現在の金堂は江戸時代に修復されたものになります。

ゼネコンの求人、たくさんあります
業界最大級の求人数の中から、
年収にも働きやすさにもこだわった
「ゼネコン」の求人をどうぞ。
※転職成功率を上げたい人、コンサルタントに最適な求人を紹介してほしい人は2件以上の応募がおすすめです!
正倉院
正倉院はもともと東大寺の倉庫として使用されていた建物です。
東大寺の金堂から見て北北西の方角にあり、校倉造りの高床式倉庫になっています。
こちらも東大寺と同様にユネスコの世界遺産にも登録されています。
中は南蔵と中蔵、北蔵の3つに分かれていて、全長が33メートル、高さが14メートルほどになります。奥行きは9.4メートルほどで、あまり大きな建物ではありません。
しかし、奈良時代の宝物や聖武天皇の遺品などが保管されていたこともあり、歴史的価値は非常に高いのです。
薬師寺
薬師寺は薬師如来を本尊とし、法相宗の総本山になっている寺院です。
薬師寺もユネスコの世界遺産に登録されています。
火事などでほとんどの堂塔が焼失しており、現在の薬師寺の堂塔は事後的に復元されたものばかりです。唯一、三重塔の作りになっている東塔だけが奈良時代に建てられたものなのです。
異文化の流入による影響
異文化の流入により、奈良時代には仏教に関連する建築物が多く建てられました。
なかでも大仏が安置されている東大寺は、奈良時代を象徴する建築物だと言えるでしょう。
このようにその時代の影響を大きく受ける建物は多くあり、とても貴重なものばかりです。その当時にしか採用されていない手法で建てられたものもあります。
今後このような歴史的建築物の補修工事なども、施工管理とやっていると携わる機会にも巡り会えるかもしれません。
この記事をお読みの方におすすめの求人
株式会社夢真が運営する求人サイト「施工管理求人サーチ」の中から、この記事をお読みの方にぴったりの「最新の求人」をご紹介します。当サイトは転職者の9割が年収UPに成功!ぜひご覧ください。
関連記事:
【日本建築の歴史】室町時代編
【日本建築の歴史】平安時代編
【トリビア】平成と江戸時代。同じお城を作るのでも、費用と工期はこんなに違う!
当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。
おすすめ求人

編集部
建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。
株式会社夢真 コーポレートサイト