直接工事費とは!?間接工事費との違いや特徴を解説
直接工事費とは、工事価格の一種です。
工事の施工対象に対して直接かかる費用のことを指します。
本記事では、直接工事費とはなにか、間接工事費とどう違うのかなどを紹介します。
直接工事費とは
直接工事費は、工事価格の中の工事原価に含まれる費用です。
工事価格は、「工事原価」と「一般管理費」の2種類があります。
工事原価
工事原価は、現場でかかる全費用のことを指します。
工事原価はさらに「直接工事費」と「間接工事費」に分けられます。
直接工事費
施工対象に直接かかる費用です。
材料費や労務費、機械費などが含まれます。
間接工事費
材料の運搬や足場など、工事に間接的に必要な費用です。
共通費とも呼ばれます。
直接工事費の構成と計算方法
ここでは直接工事費の構成と計算方法を説明します。
直接工事費は「材料費」「労務費」「直接経費」の3つから構成されています。
直接工事費を算出することを積算といいます。
積算は、費用の算出式や歩掛を明確にした「積算基準」に基づいて行われます。
この積算基準は、一般的に「国土交通省工事積算基準」を使用することが多いです。
この「国土交通省工事積算基準」は国土交通省のホームページから確認できます。
材料費の計算方法
各仕入先からの仕入れ値などのことです。
材料費は『材料の数量×材料の単価』で算出します。
この計算は材料ひとつずつに対して行います。
【材料費=所要数量(設計数量×(1+ロス率))×材料単価(購入単価+運搬費)】
労務費の計算方法
労務費は、人件費などで、歩掛を用いて計算されます。
【労務費=所要人数(設計作業量×該当作業の歩掛)×労務単価(基本日額+割増賃金)】
直接経費の計算方法
直接経費は、「水道光熱費」と「機械経費」の2つあります。
水道光熱費は、時間あたりの使用量を電力会社などの規定に従い算出します。
機械経費は、所有している場合は建設機械等損料、リースの場合は建設機械等賃料を算出しましょう。
間接工事費とは
間接工事費は、「共通仮設費」「現場管理費」「一般管理費」の3つに分けられます。
また計算方法は、国土交通省の「公共建築工事積算基準」を基づいて計算します。
共通仮設費
足場や仮囲いなど、仮設物の費用です。
一般管理費
工事には直接関係ありませんが、企業の経営維持に必要な経費のことです。
広告費や事務所の維持費などがこれにあたります。
現場管理費
現場管理のために必要な費用です。
労働者の給料や損害保険、福利厚生費などが含まれます。
工事の施工に直接かかる費用
直接工事費は、工事の施工対象にかかる費用です。
材料費や労務費、仮設工事などが含まれます。
計算方法が複雑なので、計算ソフトなどを利用するのもおすすめです。
建設業界に興味のある方は、業界最高水準の給与額の求人を多数掲載している「俺の夢」をご覧ください。
関連記事:
工事でよく聞く一般管理費とは?意味と用途を分かりやすく解説
現場監督は知っておこう!現場管理に必要な費用の現場管理費とは?
一般管理費とは?建設工事における現場経費と一般管理費の違いを徹底解説!
当サイトの記事は基本的には信頼性に足る情報源(公共機関や企業サイト、または専門家によるもの等)をもとに執筆しており、情報の正確性・信頼性・安全性の担保に努めていますが、記事によっては最新の情報でない場合や情報の出典元表記や正確性が充分でない場合があります。予めご了承ください。
おすすめ求人
編集部
建設業界の人材採用・転職サービスを提供する株式会社夢真の編集部です。
建設技術者派遣事業歴は30年以上、当社運営のする求人サイト「施工管理求人サーチ」の求人数は約6,000件!
このコラムでは上記の実績と知見を活かし、建設業界で働く方の転職に役立つ情報を配信しています。
株式会社夢真 コーポレートサイト